「合理的なスキンケア」石鹸洗顔+オールインワン化粧品がおすすめ

男も化粧をする時代
前々回のB.C.A.D.HOMMEは男性にも女性にもおすすめのオールインワン化粧品!からの流れでスキンケアについて書きます。
メンズスキンケア市場、メンズコスメ市場は右肩上がりです。
30代では4割の人が基礎化粧水を使っているとのことですが、これからこの割合は限りなく10割に近づくでしょう。
父親が普通に使っていたらその子供はそれを変だとは思わないですからね。
肌をきれいにしたい理由の1つにスマホ撮影があるそうですが、スマホって色んなところに影響を与えてますね。
今はポテトチップスの売れ行きにも関連があるらしいですから。(指が汚れるから買わない)
・・・前置きが長くなりましたが、おすすめの肌のケアの仕方を書いていきます。
私は知識不足からひどいスキンケアをしたせいで、ニキビに長年苦しんでました。
あれこれ調べ、経験を踏まえて、最も合理的なスキンケアの仕方を書きます。
まずは要点をあげます。
※手っ取り早く知りたい方は「7」からご覧ください。
- 洗いすぎないこと
- 日焼けしないこと
- 保湿は大事
- ニキビにもっとも効果のあるのは入浴
- 乾燥肌の人におすすめの隠れたアイテム
- 多少のトラブルは気にしない
- 傘太郎のスキンケア
- 最強のスキンケアは?
1.洗いすぎないこと
肌トラブルの一番の原因は「洗いすぎ」です。洗わなすぎるよりも危険です。
黒木瞳さんは朝は拭き取り化粧水で顔の表面の汚れをコットンでサササっと拭うだけです。
福山雅治さんに至っては美肌の秘訣はできるだけ顔を洗わないこと!と言っています。
で、
洗顔するにあたって私がおすすめするのは無添加石鹸です。
洗顔料も色々と試しましたが、なぜ一番シンプルな無添加石鹸に行き着いたかのか?
理由は簡単です。
肌にいい成分がいくらあっても大量の水で流すので意味がないから
です。
考えたら当たり前なのですが、妻の化粧品はなぜ効果がないのか 細胞アンチエイジングと再生医療を読むまで気がつきませんでした。
それならコスパとトラブル回避を重視です。
つまり、安くて、余計なものが何もない無添加せっけんが一番無難です。
「石鹸は洗浄力が強すぎる」と言われますけど、大事なのは使い方です。
洗浄力が弱い洗顔料で、指の腹でクルクルやって~、などと長時間かけていたら、そっちの方が肌に負担がかかります。
私のおすすめは
- 手を洗う
- 石鹸を泡立てネットで泡立てる
- 泡を顔にのせる
- 顔全体に泡をのせ終えたらすぐに流す
ですね。
指の腹を使って円を描くように~、とかはやりません。
脂っぽいときは泡の滞在時間を長くするだけです。
この泡の滞在時間を調整すればどんな肌質の人にもおすすめの洗顔方法だと思います。
当然、乾燥肌で入浴もされる方なら、石鹸なしで十分です。(福山雅治さんはこれ)
毛穴の汚れはとれなくてもいいです。
洗いすぎになるよりはるかにいいです。
毛穴の汚れもきれいにとるのは、言ってみれば、100点か0点かのものを目指すようなことです。
私は確実な80点をとることをおすすめします。
・・・上級者向けに言うと、毛穴の汚れは週に1回のオイルクレンジングがおすすめです。私自身は面倒でそこまではやりませんが笑
「石鹸で適当に洗っているだけ」で肌がきれいな人って、脂をとりすぎないように(洗いすぎないように)ささっと短時間で汚れだけとっているわけで、実は一番理にかなっているんです。
で、必要な脂は自分に一番適した天然オイル(勝手に体から出るやつ)なので、最高です。
シワの心配がない若いうちはほんとにこれで十分です。
2.日焼けしないこと
私のように40歳ともなると、ニキビ(吹き出物)よりも大敵がシミとシワです。
シワは前述の洗いすぎ(乾燥しすぎ)とも密接な関係がありますが、シミは特に日焼けが原因になりやすいです。
アンチエイジングに重きをおくなら若い頃から紫外線には十分に気を付けた方がいいです。
スキンケアについては色んな人が色んな諸説をいいます。
前述の石鹸なんかは良い、悪いの評価が割れる代表の1つでしょう。
しかし、日焼けは肌に良くない(シミになる)ということについては、ほぼほぼ異口同音になります。
・・・朝の洗顔後は、日焼け止めクリームだけでもいいと思います。クリームですから結果的に保湿になります。
3.保湿は大事
洗顔のあとは、化粧水→乳液→美容液、何ていいますが、私はこのやり方に懐疑的です。
まず、化粧水って90%以上が水です(超高級品を除く)。
90%以上が水ってことは、もうそれは水です笑
ついさっき大量の水で流した(洗顔した)ところに、また水をつけて効果があるなら洗顔の時に水の効果(?)は十分に受けられます。
化粧水が存在しない国もあり、日本人は白粉を取るときに水をつけていたことからやたらに(?)化粧水が広まったと聞いたことがありますが(鵜呑みは禁物)、結構ほんとにそうじゃないかと私は思ってます。
当然、現代は大量の清潔な水で洗い流せますから、化粧水は私は意味がないと思っています。
となると、洗顔後は何で保湿しましょう?
私のおすすめはオールインワン化粧品です。
現代の普通の人は忙しくてスキンケアに時間がかけられません。
手間が増えれば面倒になり、雑になったり、途中でやめるのが関の山です。
「オールインワンじゃそれぞれの効用が薄まる!」という人もいますが、元も子もないことを言えば、どんなやり方でも一長一短です。(説明割愛)
であれば、少なくとも時間短縮、コスト削減ができたほうがいいです。
ついでに言えば、自分に合う合わないについても1本なので選びやすいです。
これが化粧水→乳液~とやっていたら何が悪いのか判断が難しくなります。
4.ニキビにもっとも効果のあるのは入浴
ニキビ肌で悩む人向けに言うと、もっとも効果があるのが入浴です。
朝と夜の1日2回入って、都度適切な洗顔、保湿をすれば、ニキビは早々できないはずです。
ニキビに悩む方には、高い化粧品やエステよりおすすめです。
5.乾燥肌の人におすすめの幻の(?)アイテム
乾燥肌、敏感肌の方におすすめなのが、オゾナジェルクリームです。
ドラッグストアでも、ネットでも売っていない化粧品です。
友人があるときえらく肌がきれいになっていたので、理由を聞いたらコレのおかげでした。
私にはここまでの保湿は不要なのと、水あめのような濃厚な使用感が合わなかったので使ってないですが、子供にも使えるほど低刺激なので乾燥肌+敏感肌で悩んでいる方にはおすすめです。
・・・この記事を書くにあたり「オゾナ エッセンシャルローション」の存在を初めて知りました。こちらも一度使ってみたいです。
6.多少のトラブルは気にしない
特にニキビが出来たときは、市販のニキビ治療薬を使いがちです。
ですが、何回も使った私の経験からするとおすすめできません。
ニキビが1つ2つできるのは自然なことです。
それを受け入れた上で、前述の通り、1日2回お風呂入った方が良いです。
1~2個どころじゃないんだー!ニキビだらけなんだー!という方は、日頃のスキンケアや、日常生活で触りすぎていないかなどを見直した方がいいです。
ニキビがすごい人たちはみんな治療しようとして悪化させてます。
ブラマヨの吉田さんが中学生時代にニキビに悩み、通販で「ニキビを消すローラー」を購入し、顔にローラーを押し当て顔中のニキビを一気に潰したというのは有名な話です。
それでもどうしてもすぐに治したい!という方はディフェリンゲルがおすすめです。皮膚科に行く必要があります。
一昔前に柳原可奈子さんがイメージキャラクターをやっていましたね。
これは確かに効果がありました。(経験談)
でも、薬がきれたらまた元通りなので、根本的な解決にはなりません。
根本的な解決を私は強くおすすめします。
7.傘太郎のスキンケア
【朝】
無添加石鹸でかるーくすすぐ→日焼け止めクリーム、または、UVカット成分入りのオールインワン化粧品で保湿。
※その日の天候、外にいる時間を踏まえて、使い分けています
※日焼け止めクリームは妻のものです。UVカット成分入りのオールインワン化粧品は、今はunoを使っていますが、匂いがきついのでおすすめ度は低いです。
※冬や乾燥しているときは、石鹸洗顔はしません
【夜】
無添加石鹸でかるーくすすぐ→ビーシーエーディーオム B.C.A.D.HOMME HOMMEトータルエマルジョンで保湿
コスパ、ケア時間も含めて、一番理にかなっているのはこのやり方かなと思っています。
ちなみに、昔ニキビだらけだった人にしては肌はきれいな方です。
8.最強のスキンケアは?
で、結局のところ、
高級化粧品を使うよりも普段はリーズナブルなものでケアをして、年に1回程度、美容外科でシミやらシワやら取る
というのが一番確実で、コスパも効率も良いです。
私はそこまではやれませんが笑
最後に
生活習慣が普通で、顔を触ったりするクセがあるでもなんでもない、普通の人であれば、洗顔をしすぎなければ、めちゃめちゃな状態になることはまずないはずです。(理屈の上では)
- 洗いすぎない
- 触りすぎない
肌トラブルの回避にはとにかくこれが大事です。
「妻の化粧品はなぜ効果がないのか 細胞アンチエイジングと再生医療」を書いた北條元治さんも「石鹸での洗顔は、2日に1回で良いくらいです。現代人はみんな洗い過ぎなんですよ。」と言っています。
■参考サイト
最先端医療に聞く、肌ケアの嘘とホント ナチュラル “モテ肌“はこうして作れ
余談ですが「商品を売っていない専門家」が一番信頼できます。
■女性の場合■
お化粧があるから、つい根こそぎ化粧を落とそうとしがちですが、お風呂にしっかり入って、汗をかいて化粧を浮かした後にささっと泡洗顔すればそれでいいと思います。
多少、化粧が肌に残っても、もともと1日中残ってても平気なくらいのものなわけで、洗いすぎになるよりはまだ少し残っているくらいの方がマシだと思います。
ということで、
石鹸またはぬるま湯でささっと洗い、朝は日焼け防止、夜は乾燥防止をオールインワン化粧品でするというシンプルなスキンケアが一番合理的でおすすめです。
・・・美容・健康の情報は様々です。そして個人差があります。ご参考までに。