2018年5月2日 / 最終更新日時 : 2019年10月8日 kasataro 音楽談義 【楽曲解説】Mr.Children「クラスメイト ー歌詞編ー」 ミスチルのクラスメイトの楽曲解説をしました。長くなったので、まずは歌詞編。「私だってあなたと一緒になりたいのよ!あなたと幸せになりたいのよ!でも簡単に離婚できないのよ!わかってよ!」という歌だと私は解釈しますが皆さんはどうでしょうか。
2018年2月7日 / 最終更新日時 : 2019年10月8日 kasataro 音楽談義 【楽曲解説】Mr.Children「Another Story」 ミスチルファンの間では人気曲の「Another Story」の解説をしました。せつない歌詞とひかえめのサビが「のっぺりとせつない」雰囲気を作り、独特の味わいがあります。
2017年11月19日 / 最終更新日時 : 2019年10月8日 kasataro 音楽談義 【楽曲解説】Mr.Children「水上バス」 ミスチルの失恋ソングの中でも隠れすぎている名曲「水上バス」の楽曲解説をしました。改めて聴くと歌詞に多様な解釈ができて、音楽面では田原さんのバッキングギターを堪能できる曲だと感じました。
2017年9月20日 / 最終更新日時 : 2019年10月8日 kasataro 音楽談義 ミスチル桜井さんの歌声に感動する3つの理由 ミスチル桜井さんの歌声はなぜ多くの人に感動を与えるのでしょうか?他の歌手と何が違うのでしょうか?それらの答えを3つに分けて解説しました。
2017年9月7日 / 最終更新日時 : 2019年10月8日 kasataro 音楽談義 ミスチルのロックな曲ベスト5 ミスチルと言ったらバラードやポップスの印象が強いですが、ロックな曲も素敵です。ミスチルのロックな曲として、おすすめの5曲を選びました。
2017年8月4日 / 最終更新日時 : 2019年10月8日 kasataro 音楽談義 ミスチル桜井さんの作曲のすごさを「innocent world」を例に3つに分けて解説 ミスチルは歌詞が注目されますが、作曲もすばらしいです。何がどうすばらしいのかをできるだけわかりやすく書きました。ミスチルファンの方は是非読んでください。
2017年7月17日 / 最終更新日時 : 2019年10月8日 kasataro 音楽談義 ミスチルの歌詞は何故、多くの人の心をつかむのか!? 先日の関ジャムは見応えがありました。なんせテーマがミスチル!桜井さんがハゲても私は変わらずファンで居続けますよ笑 その魅力を解説していきます。今回は歌詞編です。
2017年6月29日 / 最終更新日時 : 2019年10月8日 kasataro 音楽談義 【楽曲解説】Mr.Children「I’m talking about Lovin’」 ミスチルのキュンキュンソングはとても好きです。その中でもI’m talking about Lovin’は特に好きです。片思いしている方、婚活中の方には超おすすめの1曲です。