2017年10月16日 / 最終更新日時 : 2019年10月8日 kasataro テレビやネットで見た○○について 男性の方が同性同士で仲良くなれる理由と、友達がいなくても良い理由 「友達」についてつらつらと書いてみました。友達との「仲の良さ」は「弱みをどれだけ握っているか」というのは、納得する方が多いのではないでしょうか。ま、友達がいなくても不幸せではないですけれどね。
2017年10月5日 / 最終更新日時 : 2019年10月8日 kasataro テレビやネットで見た○○について 「リア充あたり」でクラクラして、ついでにフリーターについて調べたらびっくり! 江ノ島で海水浴を楽しむ女子高生の取材を見てそのリア充ぶりにクラクラしました。私が同年代だったら確実にチャンネルを替えていました笑 関連してフリーターについてちょっと調べたら、たくさんの方がフリーターになっててびっくりでした。
2017年8月20日 / 最終更新日時 : 2019年10月8日 kasataro テレビやネットで見た○○について 自衛隊に反対の人は自宅に鍵をかけないの? 国家ではない、テロリストですらもミサイルを撃てるような時代に「話し合おうよ」なんて浪花節が通じると本気で思っている人達は、結局のところ「自分に関係ない」「世の中に悪い人はいない」という巨大な妄想がある気がしてならないです。
2017年7月27日 / 最終更新日時 : 2019年10月8日 kasataro テレビやネットで見た○○について 上西議員に見る、炎上に頼ってしまう人の特徴 上西議員のチンピラ秘書さんを豊田議員の秘書にしてほしい。それで密着ドキュメントやったら超話題になるだろうな笑
2017年7月10日 / 最終更新日時 : 2019年10月8日 kasataro テレビやネットで見た○○について 土日も平日も関係なく休みたい日に休めることが当たり前になればいいのに 5連勤って人間の生命活動からみてもオカシイと思うんですよね、きつすぎて。経験上、3勤1休とかそれに近い形にできたらストレスを抱える人も減ると思うんですが。
2017年7月7日 / 最終更新日時 : 2019年10月8日 kasataro テレビやネットで見た○○について どんな正論も言い方が悪いと台無しになる 豊田真由子さん、松居一代さんの一連の報道を見て思い出したのは、一通を逆走したときにおっさん怒鳴りつけられたときのことでした。
2017年7月2日 / 最終更新日時 : 2019年10月8日 kasataro テレビやネットで見た○○について 須藤凜々花さんの結婚宣言はどこまでが計算なんでしょう? AKBもなんだかんだで息が長いですね。今回も話題にはなるからすごいです。
2017年6月30日 / 最終更新日時 : 2019年10月8日 kasataro テレビやネットで見た○○について 政治家に対する敬意と赤ペン国民と選挙に行かない君へ 都知事選に絡んで、バラバラと政治や選挙や政治家について思うことを書きました。
2017年6月8日 / 最終更新日時 : 2019年10月8日 kasataro テレビやネットで見た○○について 時間活用術はほどほどが一番。やりすぎると不快な時間が増えるだけ。 人生は考えようによってはどんなものも無駄になってしまいますよね。考えようによっては。
2017年6月3日 / 最終更新日時 : 2019年10月8日 kasataro テレビやネットで見た○○について テレビ離れについて 天気予報がはじまったのをきっかけにテレビを消す人は多いと思います。